初めてプラ板でイヤリング作った②

全部塗ったのがこれです

f:id:Kanashi:20161003040216j:plain

もうあとはほんと焼くだけです

でも焼く前にしておいた方が良い準備があります

焼いたあと、プラ板が熱で小さく丸くなるので
まっすぐに押さえ付けて冷まし
平らになるよう力で型を作る必要があります

そしてネットで見つけた方法がこれ

f:id:Kanashi:20161003040503j:plain

分厚い本にクッキングペーパーを敷いて挟む
これです
分厚い本はカタログ雑誌とか引き出物の本とか
とにかくカラーのが重くて良いですね
週間少年ジャンプはだめです
紙軽いから🙅

オーブンで180℃に余熱して大体10分位焼きます
これは大きさやプラ板の厚さなど
条件によって変わるので考慮しましょう

オーブンに入れるときプラ板が引っ付かないようにアルミホイルを敷きます
そのままだとアルミホイルにも引っ付くので
アルミホイルをくしゃくしゃに丸めて凸凹にします

f:id:Kanashi:20161003041034j:plain

焼きます🐟

f:id:Kanashi:20161003041205j:plain

最初はアレっ?て思うけど
ある瞬間からプラ板が急速に縮小します
それを見逃さないように5分くらいボーっと眺めて
完全に縮こまったら
箸かなんかで掴んで取り出して
速攻でさっき用意した分厚い本のページの間に挟みます

そして何分間か冷めるのを待ち、、、
開けると!

f:id:Kanashi:20161003041531j:plain

はい出来上がり!早!!簡単!インスタント!!

f:id:Kanashi:20161003041645j:plain

f:id:Kanashi:20161003041716j:plain

かなり縮小しました

これに丸カンとか使ってイヤリング部品付けると
こうなります

f:id:Kanashi:20161003041833j:plain

出来たよー🙆
思ったよりプラ板に厚みがあったかなあ

f:id:Kanashi:20161003042029j:plain

別のやつ

f:id:Kanashi:20161003042314j:plain

f:id:Kanashi:20161003042129j:plain

今回使ったのはほばDAISOで
イヤリングの部品とかはセリアがあったかもです

f:id:Kanashi:20161003042235j:plain

でもね、、セリアのクリアイヤリングパーツ
耳が太くて挟めなかったので誰かにあげる🐾


おわり💮

初めてプラ板でイヤリング作った①

プラ板でアクセ作りに挑戦しました🙋

プラ板はデザインが全てなので、まずネットでデザインを調べます

🐱💃✴🌸🌷🍀💓🎵💮

そして気に入ったものを堂々とパクります
※あくまで個人の練習・使用目的
構想を練ります

f:id:Kanashi:20161003033846j:plain

作りたいもののデザイン画を描きます
描いたものは後にプラ板になぞり書き(塗り)するため丁寧に描きます
プラ板は焼いたら4分の1に縮小するので、その辺を考慮して大きめに描くことになります

[f:id:Kanashi:20161003034117j:plain

実際にプラ板を作っていきます

まずプラ板をデザイン画の大きさに切ります

f:id:Kanashi:20161003034644j:plain

f:id:Kanashi:20161003034714j:plain

次に色鉛筆ではっきり着色するため、紙やすりで表裏を削ります
このとき着色する道具と紙ヤスリの粗さで色の表現が変わります

例えば、はっきり色を出したいなら
色鉛筆と細かい紙ヤスリを
ぼんやりグラデーションにしたいなら
クレパスと粗いヤスリを
一番はっきりでるのはアクリル絵の具ですが
使ったことないのでよくわからないです
みたいな感じです
今のところそれっぽいことを言ってます

今回は中の上の細かめの紙ヤスリを使いました

紙ヤスリですった後は水で細かい粒子を洗い流し、水分を拭き取ってください
こんな感じです
白っぽくなります

f:id:Kanashi:20161003035734j:plain

そして色を塗ります
デザイン画の上に置き透かして必要な色を塗っていきます

f:id:Kanashi:20161003035849j:plain

こうですね

f:id:Kanashi:20161003040016j:plain

そして焼くのですがここまでの行程の中で
ヤスリかけたときか、色塗ったときに
イヤリングなら丸カン通すようの穴をパッチン開けましょう
焼く前にです、縮んじゃうので

あとは焼くだけ
ちょっとコツというか、準備があります

②につづく。

レジン宇宙塗り、二日目

窓際に置いたら午前中でレジンは固まった
結局作業は夜しちゃう
昨日の続きから塗る

f:id:Kanashi:20140923235908j:plain

まとめによると逆から塗り足すので
銀ラメ

f:id:Kanashi:20140924000126j:plain

天の川の縁の紺

f:id:Kanashi:20140924000236j:plain

周りの黒(微ラメ)が薄くて足すと微妙だったので使用せず黒(大ラメ)

f:id:Kanashi:20140924000426j:plain

ここで色投入
濃いピンク発色よすぎて薄ピンクで混ぜてごまかす

f:id:Kanashi:20140924000605j:plain

濃い緑発色よすぎて薄緑で混ぜてごまかす

f:id:Kanashi:20140924000652j:plain

ここに辿り着くまで何度も色投入して調整

なんとなくいい感じなので
ひとまず今日は終了
レジンを流し込んでまた様子見

f:id:Kanashi:20140924001046j:plain

明日雨だけど固まるまでとりあえず放置

(この記事はここで途切れている)


レジン宇宙塗り、一日目

肝心の除光液がなかったのでついでにセリアで2本買い足し、何かに使うかもと

f:id:Kanashi:20140922234537j:plain

髪ゴムのはレジンの付けたりビーズのもいけるかと思ってナカヤ?行った、何かに使うかもと

f:id:Kanashi:20140922234600j:plain

宇宙塗りまとめNeverを読み込んで、準備ばっちり!

今日使うのはこの方々!

f:id:Kanashi:20140923003030j:plain

土台はセリアの金属パーツ、小さめで直径25㎜、塗りづらそうだが小コスモでいく


塗ります!

f:id:Kanashi:20140922234806j:plain

一番下の色になる黒(微ラメ)を左上、右下の縁から塗る

f:id:Kanashi:20140922235440j:plain

これはテンソン上がった、この時点で『いける』と思った

早く乾かしたいが為に、塗る毎にドライヤー(冷風)で乾かします

一枚撮り忘れた

紺を真ん中に、、、
塗る前にハプニング発生
蓋が開かない!(泣)
早くしないと黒固まっちゃウヨー!
(※買ったばかりのネイルは蓋が開けられるか確認しましょう)

ふぅ…真ん中に紺を塗って、左上、右下から青にかかる(グラデになるイメージ)で黒(大ラメ)を塗る、ってか垂れ流す

f:id:Kanashi:20140922235851j:plain

ヤバイ。思ったより区切りがハッキリしてる

乾いたせいと、色の濃さが大分違ったからだと思う
焦った。

とりあえず(?)もっと青と黒ドバァ

f:id:Kanashi:20140923000413j:plain

ヤバイ。これ量増えただけだ。笑
少量を取り除く

そうだ、境目のグラデ、、、爪楊枝!
爪楊枝でぐしゃぐしゃして混ぜればいけるんじゃ混ぜるしか

ぐじゃあー

f:id:Kanashi:20140923000601j:plain

すごい凸凹してる…笑

でもなんか(?)いけるんじゃないか

もう天の川投入しちゃう

銀ラメたっぷりのネイルからなるべくラメ多く取るようにして右上と左下にドバっとのせて間はブラシで繋げる

f:id:Kanashi:20140923001619j:plain

これはね
…ってか写メで伝わらないどころか
部屋の照明が白熱灯?オレンジ色なので
そもそも色がよくわからないと気付く(夜23時)

蛍光灯部屋に移動して確認する
(※出来れば日中自然光の下で作業、電球類のみは避けましょう)

f:id:Kanashi:20140923005859j:plain


…なんか、思ったよりも宇宙感凄い

なんか、うまい具合にダークマターをギュッと詰めこんだみたい

写メが綺麗すぎるけどもっと凸凹でおどろおどろしい感じ

一回レジン投入してみる

f:id:Kanashi:20140923003637j:plain


気に入るように爪楊枝で境目グリグリいじりすぎて
下のネイルごと剥げちゃった
左下の方見えるかな

(※爪楊枝で固まる前にいじりすぎるのは気を付けましょう)

f:id:Kanashi:20140923003705j:plain

レジン入れていじっちゃダメだね(._.)

なんやかんや修正してひとまず乾かしてみることにする
窓際に置いて一日干します

f:id:Kanashi:20140923003917j:plain

飾りで修正できるかな…

f:id:Kanashi:20140923015856j:plain

とりあえず一層目様子見で!

ここまで30分位かな
楽しい\(^^)/